ブログ BLOG
2022.09.16
スチールドアのピポットヒンジ交換
ここは岡山駅西口に近い複合商業施設のバックヤード。
今回はスチールドアのピポットヒンジの交換をしました。
重い鉄製の扉を外して、扉の上下にあるピポットヒンジを交換する必要があります。
ピポットヒンジってあまり聞き慣れないかもしれませんね。
建具の丁番(ちょうばん、ちょうつがい)と同じ役目ですが
ドアの上下についていて、丁番の役目をしている部品です。
サービスヤードの通路の途中にある鉄扉なので、毎日毎日、一日何度も人が開け閉めしながら通行する扉です。
部品の中にあるベアリングが摩耗してガタついていました。
新しいピポットヒンジに交換して、スムーズに開け閉めが出来るようになりました。