ブログ BLOG

2023.08.29
エコキュートの交換

こんにちは、岡山市中区の住宅リフォーム専門店の住宅工房なごみ㈱の佐藤です。

全国的に台風に振り回されたお盆でしたが、皆さんは無事にお盆を過ごせましたか?

 

今日は、給湯器のひとつ、我が家のエコキュートの交換です。

お盆明けの土曜日の朝、エコキュートのリモコンにエラー表示が点滅をしていました。

 

エコキュートの交換の投稿画像02

カタログを持ち出して、エラーコードの確認をすると...

『交換時期です。』と記載されているではありませんか!

 

今年で14年目です。

えっ?14年で交換しないといけないの??

はい。エコキュートの寿命は、長くても15年程度です。

エコキュートの交換の投稿画像03

昨年12月の初め、やはり違うエラーコードが出て、エコキュートのメーカーのメンテナンスに来てもらった時に、『次に何かエラーが出たら交換時期だと思ってください』と宣告されてました。

 

幸いエラー表示が出ていても、ありがたいことにお湯は出たので

シャワーを浴びることが出来て助かりました。

エコキュートの交換の投稿画像04

暑い中、蚊とも戦いながらエコキュートの交換をしてもらいました。

 

当たり前すぎて忘れていましたが、改めて、お湯が普通に出るってありがたいなあと思いました。

 

エコキュートの交換の投稿画像05

リモコンも新しくなって、今までと少しだけ使い勝手が違うので

戸惑いましたが、基本的には同じなのですぐ慣れました。

 

給湯器のことでお困りの場合は、住宅工房なごみ㈱の佐藤までご相談くださいね!

お電話 086-276-2138 (平日9:00~18:00)