リフォーム WORKS

キッチン浴室洗面所外装

水回りとサッシのリフォーム

お客様名 S様
施工エリア 岡山市中区湊
施工内容 キッチンリフォーム、浴室リフォーム、脱衣所リフォーム、サッシ交換

床のPタイルがあちこちで剥がれていました。
流し台前の壁タイルは掃除してもなかなか綺麗になりませんでした。木製の吊戸棚は永年の油汚れで茶色にくすんでいました。

フローリングで増し張りをしたら、踏み抜けそうだった床もしっかりして丈夫になりました。タイル部分にはキッチンパネルを貼って明るくて掃除しやすくなりました。吊り戸棚はプロの掃除屋さんに磨いてもらって再生しました。

水回りとサッシのリフォームの画像00
水回りとサッシのリフォームの画像01

小さかった浴槽もふた回り大きいサイズに入れ替えました。床のタイルはサーモタイルと言って、タイルの中に小さな気泡がたくさんあって熱を伝えにくくしています。タイルの床に良くある底冷え間があまりしません。水栓金具もサーモスタット付のシャワー水栓に変わりました。

水回りとサッシのリフォームの画像02

ここは洗面脱衣室。キッチンの床と同様にPタイルが貼ってありました。所々シロアリの侵食を受けて、床が抜ける直前の箇所もありました。床板から交換してクッションフロアで仕上げました。暖かい感触で足触りも良いです。洗面化粧台の建具は施主様が自らシートを貼ってリニューアルされました。

水回りとサッシのリフォームの画像03

木製の掃出しサッシは、ガラスが外れそうで、隙間風も入ってきて不用心でもありました。アルミサッシになって隙間風も無くなり、網戸もスムーズです。見違えて大変満足しています。